あなたは資産運用をはじめていますか?
「老後2,000万円問題」といった言葉がでてきて、考えさせられた方が多いのではないでしょうか?
総務省統計局の家計調査報告により、高齢夫婦無職世帯の家計収支に対して毎月の不足額(約5万円)が導き出され、老後30年間とした場合に2,000万円不足するということです。
人それぞれいろいろな考え方や事情があります。
結局はあなた自身のこれまでの生き方とこれからの生き方次第なんだと思います。深く考え過ぎたり焦ったりしても仕方ないじゃないですか。お金ってこれからの人生を豊かにしていくための一つの手段です。ないよりもあった方がよいです。少しずつでも増やしていく、そのためには資産運用が必要なんです。
貯金するのもある意味資産運用です。少なからず利息つきますもんね。しかしながら、低金利の時代で利息がついてもお金の価値はそれ以上に減っていってしまいます。今現在100円で買えるものが、5年後、10年後、20年後は同じ値段では買えなくなる。ものの値段に加えて消費税率も上がっていくでしょう。
だから、貯金ではない資産運用として投資が必要です。
これから資産運用をはじめたいと思っている人や、投資をはじめたばかりで試行錯誤している人に、安全・安心な投資方法を紹介していきます。
また、投資のリスクに対してどのように向き合っていくか、そしてこれから投資を始めていこうと思っている人に安心してやってみようと思ってもらえるよう、いろいろな情報を発信していきます。
少しでもお金を投資にまわしていくために、節約やお得な生活(トクトク生活)を送るための様々な情報も発信していきます。
私自身もあなたと一緒に情報交換や悩み解決しながら、コツコツと資産運用を楽しんでいくつもりです。
発信するだけでなく、同じ思いをもっている人や価値観が同じ人との繋がりを大事にしていきたいなと思っています。それこそが人生を豊かにするためにお金にはかえられない一番の資産運用なので。
これからマイペースでブログ更新していきます。
どうぞよろしくお願いします。
【iDeCo】節税しながら自分年金を作ろう!

【つみたてNISA】20年間非課税の積立投資をはじめよう!

【トラリピ】為替差益を自動的にコツコツ利益にかえよう!

【株価指数CFD】イギリス100をつみたてて価格調整額(利息のようなもの)をもらおう!

【暗号資産(仮想通貨)】コツコツつみたてて長期目線で評価益を狙っていこう!

【クラウドファンディング】余剰の投資元本を貸し付けて利息をもらおう!

【投資信託】少額(100円)から始めて投資経験を積もう!

【節約トクトク生活】節約して投資元本を増やそう!

